dept24のブログ・生田和良・大阪大学名誉教授

ウイルス感染症の話題について分かりやすくまとめます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

世界における麻しん(はしか)流行の現状について

新型コロナ(COVID-19)の大流行もようやく落ち着いた状況になり、人々の動きも活発になっている。特に、観光客やビジネス関係者の海外との行き来は、ほぼコロナ以前に戻る勢いである。この海外との行き来が活発になると、心配なのは輸入感染症である。特に…

海外から持ち込まれる麻しんなどの感染症 ―輸入感染症対策の切り札はあるのか?―

新型コロナの収束ムードが日増しに高まり、人々の行き来が活発化している。これは世界的な現象で、当然、日本と海外の間も同じである。 日本人旅行者やビジネスマンが海外に行き、現地で流行っている感染症に罹っても、帰国時にまだ症状がでていなければ、成…

風しんも、麻しん(はしか)のように、数年ごとに流行を繰り返している感染症です

麻しんが、世界的流行の兆しを見せている。わが国は、これまで数年ごとに大流行を繰り返しており、これまでの3年半のコロナ禍で感染者はほぼゼロ状態であったが、今年に入りジワリと増え始めている。 この麻しんと同様に、風しんもこれまで数年ごとに大流行…

麻しん(はしか)の感染者数がジワリと増えています

新型コロナウイルスの感染者が増えており、「この感染症は普通の感染症ではなく、油断できない。もう第9波に突入だと、2類から5類へ格下げにしたことが原因だ」と、いわゆる専門家は相変わらずこの感染症に執着しておられます。 ただ、この感染症は世界的に…

次回(8月26日(土曜))の感染症セミナーの案内です。

「かんさい感染症セミナー」は4カ月ごとに、関西のいろいろなところで開催していく予定です。 次回は、8月26日(土曜)13:00~15:00、東大阪市の布施駅前プラザの予定です。 話題の感染症として、「アニサキス」、「麻しん(はしか)」、そして気になる「空間…

感染症のセミナー開催の報告です

関西BS(バイオセイフティ―)交流会とBMSA(バイオメディカルサイエンス研究会)が共同で、話題の感染症について、正しく理解し、どうすれば予防できるのか、もし感染してしまったらどうすればいいのか、などについて、できるだけわかりやすく解説する一般の…